
🚃基礎データ

1984年の国鉄樽見線転換に伴いラッシュ時輸送用に引き継いだ国鉄オハフ33形客車です。車内には石油ストーブが搭載されていました。1990年より順次廃車となり、1992年には全て引退となりました。1988年には茶色塗装に変更されています。
⚙️諸元

🚃製造数…-

🛞台車…TR23、TR24
■機関…-
-
🎨車両の色
同じ形式の車両(一部抜粋)















✅運行データ
📅運用年
■導入(またはイベント開始):1984 ~ ■廃止(またはイベント終了):1992
1984 | 1992 |
国鉄
1949年に運輸省鉄道総局から独立した公共鉄道事業者です。1987年4月1日に国鉄分割民営化により事業はJR各社へ継承されました。同じ事業者の他の車両(5つだけ表示)
🚃運用路線(一部)
樽見鉄道樽見線 |🚅使用される列車名
アクセス数が大幅減で存続の危機に……製作ソフトの怒涛の値上げなどもあり厳しい状況に。
SNSなどでのシェアや拡散、Google Revenue(投げ銭)や、アマゾンリンク先でお買い物(またはアマゾンビデオなどに加入)していただけると大変助かります。
📄ペーパークラフト展開図
🔑パスワードは218969
★展開図のダウンロードにはこの記事内に記載されているパスワードが必要です。
※ぺぱるねっとが個人的趣味で作成している二次創作・ファンアートになります。 ペーパークラフトや鉄道アイコンは非公式のものであり、各事業者等とはなんら関係がありません。
コメント