太平洋石炭販売輸送 D800形


基礎データ
■全長 m 全高
全幅 m
■軌間:mm
■最高速度:km/h
■運用・登場年:
■廃止・引退年:
■製造数:
■電力方式:
■台車:
■機関(エンジン・電動機):
■制御・変速:
全幅 m
■軌間:mm
■最高速度:km/h
■運用・登場年:
■廃止・引退年:
■製造数:
■電力方式:
■台車:
■機関(エンジン・電動機):
■制御・変速:
1966年に製造されたディーゼル機関車です。国鉄DD13形と類似した設計となっています。1999年に釧路開発埠頭の廃線に伴い譲り受け、導入されました。
🎨車両の色
✅運行データ
太平洋石炭販売輸送
太平洋石炭販売輸送とは北海道釧路市で貨物輸送を行っていた鉄道事業者です。釧路コールマインで産出された石炭を輸送する臨港線を保有していました。2019年2に採炭量減少のため廃止となりました。
🚃運用路線(一部)
・・・・・
🚅使用される列車名
ペーパークラフト展開図
🔑パスワードは3130
コメント