"IGRいわて銀河鉄道

IGRいわて銀河鉄道、臨時快速「ふるさとライナー」運行開始![2023/08/11-08/15]

8月11日から15日まで、IGRいわて銀河鉄道が「ふるさとライナー」という臨時列車を運行すると発表がありました。 青い森鉄道とIGRいわて銀河鉄道は、青森駅・盛岡駅間を直通運転する臨時快速列車を運転します。ぜひご利用ください。 NEWS 2023年8月9日 快速「ふるさとライナーあおもり/もりおか」にヘッドマークを掲出します! 詳細はこちらから(プレスリリース・お知らせ) ふるさとライナー この臨...

夏の盛岡・青森間直通臨時列車、今年も!IGRいわて銀河鉄道と青い森鉄道が合同で運行

IGRいわて銀河鉄道と青い森鉄道は、今年の夏も盛岡・青森間を直通運転する臨時列車を運行することを発表しました。これは昨年の大好評を受けての再運行で、2023年7月から9月までの期間中に合計22本が運行されます。 詳細はこちらから(プレスリリース・お知らせ) 夏の旅行に最適な直通臨時列車の運行 この臨時列車は、青い森鉄道沿線から盛岡駅まで乗り換えなしで移動できる「青森・盛岡ライナー」、お盆の時期に合...

【鉄道ニュース】IGR岩手銀河鉄道の一戸駅が開業130周年記念!プレゼントや特性とんかつ弁当販売も[2023年2月15日]

IGRいわて銀河鉄道の一戸駅が開業130周年を迎えるそうで、各種イベントが企画されています。特別販売されるカツ弁当が美味しそうで仕方がない…一戸駅は、今年2月15日に開業130周年を迎えます。日頃の感謝の気持ちを込めて、一戸町と共同で下記のとおり記念企画を実施します。1、記念品を配布します!(以下省略)詳細はこちらから(プレスリリース・お知らせ)特製とんかつ弁当!なんというか、とんかつ弁当しか頭に...

IGRいわて銀河鉄道 IGR7000系 「4社広告」

いわて銀河鉄道線

いわて銀河鉄道線 >>IGRいわて銀河鉄道 ■起点:盛岡駅 ~ ■終点:目時駅 | ■路線長:82 |  ■駅数18駅 ■開業:1891年9月1日  |■廃止: ■電化方式:交流20000V・50 Hz架空電車線方式 ■軌間:  mm ■通称: 岩手県盛岡市の盛岡駅から青森県三戸郡三戸町の目時駅までを結ぶ路線です。東北新幹線の並行在来線として2002年にJR東日本の東北本線の一部が経営分離されたこ...

IGRいわて銀河鉄道 HTR600形 除雪車

IGRいわて銀河鉄道 IGR7000系

IGRいわて銀河鉄道 IGR7000系 「ミニストップ」