軌間1435mm

広島電鉄 1150形 「フマキラーVAPE」

長崎電気軌道 300形 「浜んまちに行こう!電車」

長崎電気軌道 200形 標準色

京急電鉄 600系 「河津桜2023」

ポーランド国鉄 EN57形 初期型 旧塗装(PKP EN57)

広島電鉄 1100形 「デジタルツーカー中国」

広島電鉄 1100形 「日立製作所」

北総鉄道 7000形 デザイン案9

福井鉄道 610形 「AIGエジソン生命」

名古屋市営地下鉄 1000形 「世界インテリアデザイン会議」

名古屋市営地下鉄 1000形 「世界インテリアデザイン会議」基礎データ名古屋市営地下鉄が1965年から1974年にかけて導入した通勤形電車です。1995年に行われた世界インテリアデザイン会議のPRのため、公募によって選出されたデザインが両側面にラッピングされました。■車体サイズ全長:15.58m |全高:3.43m |全幅:2.5m軌間:1435mm■最高速度km/h■運用年1965年10月15日...

名古屋市営地下鉄 1000形

名古屋市営地下鉄 1000形基礎データ名古屋市営地下鉄が1965年から1974年にかけて導入した通勤形電車です。1000形は、基本的には東山線200形をベースにしており、塗装は引き続きウィンザーイエローが採用されています。側面の帯は名城線カラーでもある薄紫色。■車体サイズ全長:15.58m |全高:3.43m |全幅:2.5m軌間:1435mm■最高速度km/h■運用年1965年10月15日~20...

北総鉄道 7000形 デザイン案8

北総鉄道 7000形 デザイン案7

北総鉄道 7000形 デザイン案6

阪堺電気軌道 モ351形 「米田屋質店」

阪堺電気軌道 モ351形 「吉川運輸」

阪堺電気軌道 モ351形 「すみしん不動産」1993

山九株式会社 JSR専用線 15tスイッチャー

阪堺電気軌道 モ121形 「そごうホップ・あべのベルタ」

北総鉄道 7000形 デザイン案5

国鉄 200系 新幹線 「北陸新幹線誘致案」

阪堺電気軌道 モ351形 「ファミリーマート」

阪堺電気軌道 モ351形 「ヘリオス大阪」

国鉄 東海道新幹線 軌きょう敷設車

北大阪急行電鉄 9000系 「箕面市PR 滝ノ道ゆずる」2023

阪堺電気軌道 モ351形 「松本引越センター」

熊本市交通局 1200形 「チキンラーメン」2014

北総鉄道 7000形 デザイン案4

北総鉄道 7000形 デザイン案3

阪堺電気軌道 モ501形 「さくらインターナショナルスクール」2015