直流直巻電動機

西日本鉄道 600形 「さんくすしんぐう」

高松琴平電鉄 600形 そごう色

近江鉄道 800系 「おーい、お茶」

高松琴平電鉄 600形 「サンクス」

高松琴平電鉄 600形 志度線色

高松琴平電鉄 600形 琴平線色

高松琴平電鉄 600形 長尾線色

高松琴平電鉄 600形 「新屋島水族館」

高松琴平電鉄 600形 志度線色 「Iruca」

JR東日本 205系0番台 「KATO TRAIN」

JR東日本 200系 「東京ディズニーリゾート開業20周年」

上信電鉄 150系 「マンナンライフ」 果物

名古屋市営地下鉄 250形

名古屋市営地下鉄 250形基礎データ■全長 15.5m 全高 3.4 全幅 2.5m■軌間:1435mm■最高速度:65km/h■運用・登場年:1905年6月5日■廃止・引退年:■製造数:40両■電力方式:直流600V(第三軌条方式)■台車:KH-46■機関(エンジン・電動機):直流直巻電動機■制御・変速:抵抗制御名古屋市地下鉄東山線で運用されていた地下鉄車両です。1983年より中間車である700...

名古屋市営地下鉄 200形 前期車

名古屋市営地下鉄 200形 前期車基礎データ■全長 15.5m 全高 3.4 全幅 2.5m■軌間:1435mm■最高速度:65km/h■運用・登場年:1964年12月1日■廃止・引退年:1990年8月1日■製造数:40両■電力方式:直流600V(第三軌条方式)■台車:KH-46■機関(エンジン・電動機):直流直巻電動機■制御・変速:抵抗制御名古屋市地下鉄東山線で運用されていた地下鉄車両です。19...

名古屋市営地下鉄 200形 後期車

名古屋市営地下鉄 200形 後期車基礎データ■全長 15.5m 全高 3.4 全幅 2.5m■軌間:1435mm■最高速度:65km/h■運用・登場年:1964年12月1日■廃止・引退年:1990年8月1日■製造数:40両■電力方式:直流600V(第三軌条方式)■台車:KH-46■機関(エンジン・電動機):直流直巻電動機■制御・変速:抵抗制御名古屋市地下鉄東山線で運用されていた地下鉄車両です。19...

名古屋市営地下鉄 500形

名古屋市営地下鉄 500形基礎データ■全長 15.5m 全高 3.4 全幅 2.5m■軌間:1435mm■最高速度:65km/h■運用・登場年:1905年5月16日■廃止・引退年:1905年6月10日■製造数:40両■電力方式:直流600V(第三軌条方式)■台車:日立製作所KH-10B形■機関(エンジン・電動機):直流直巻電動機■制御・変速:抵抗制御名古屋市営地下鉄の東山線用に導入された地下鉄車両...

名古屋市営地下鉄 100形 前期車

名古屋市営地下鉄 100形 前期車基礎データ■全長 15.5m 全高 3.4 全幅 2.5m■軌間:1435mm■最高速度:65km/h■運用・登場年:1957年11月15日■廃止・引退年:1988年7月1日■製造数:40両■電力方式:直流600V(第三軌条方式)■台車:日立製作所KH-10A■機関(エンジン・電動機):直流直巻電動機■制御・変速:抵抗制御1957年の名古屋市営地下鉄の東山線開業用...

名古屋市営地下鉄 5000系 「セプテムプロダクツ」 2004

名古屋市営地下鉄 5000系 「セプテムプロダクツ」 2004基礎データ■全長 15.5m 全高 3.4 全幅 2.5m■軌間:1435mm■最高速度:65km/h■運用・登場年:1980年7月1日■廃止・引退年:2015年8月28日■製造数:23編成138両■電力方式:直流600V(第三軌条方式)■台車:TN10■機関(エンジン・電動機):直流直巻電動機■制御・変速:AVF式チョッパ制御名古屋市...

名古屋市営地下鉄 100形 後期車

名古屋市営地下鉄 100形 後期車基礎データ■全長 15.5m 全高 3.4 全幅 2.5m■軌間:1435mm■最高速度:65km/h■運用・登場年:1957年11月15日■廃止・引退年:1988年7月1日■製造数:40両■電力方式:直流600V(第三軌条方式)■台車:日立製作所KH-10A■機関(エンジン・電動機):直流直巻電動機■制御・変速:抵抗制御1957年の名古屋市営地下鉄の東山線開業用...

東武鉄道 1800系 「りょうもう」  増備車

上信電鉄 150系 第2編成 旧塗装

上信電鉄 150系 第1編成 旧塗装

国鉄 100系9000番台 新幹線

近江鉄道 800系 ピンク塗装