東武鉄道 2080系
東武鉄道 2080系のデータ

■車両サイズ|全長 18m 全高 3.99m 全幅 2.8m |
■軌間:1067mm
■台車:FS334・FS340
■電力方式:直流1500V(架空電車線方式)
■機関(エンジン・電動機):直流直巻電動機
■最高速度:km/h
■制御・変速:電動カム軸式抵抗制御 MMC-HTB-10C
■補足:
■軌間:1067mm
■台車:FS334・FS340
■電力方式:直流1500V(架空電車線方式)
■機関(エンジン・電動機):直流直巻電動機
■最高速度:km/h
■制御・変速:電動カム軸式抵抗制御 MMC-HTB-10C
■補足:
廃車となった2000系の中間車を組み換え、先頭車化改造などを行った電車です。1988~1989年にかけて導入されました。1992年には20m級車への統一のため廃止となりました。


■運用・在籍:1988年6月~1992年11月
✅東武鉄道
東京都・埼玉県・千葉県・栃木県・群馬県の1都4県に463.3kmの鉄道路線をもつ大手私鉄です。路線長は近畿日本鉄道についで日本第二位。おおまかに分けて本線、東上線の2つの路線群があります。
🚃運用路線(一部)
・・・・・ など
🚅使用される列車名
🎨車両の色
ペーパークラフト展開図
🔑パスワードは43759
youtubeで鉄道ペーパークラフトやお子様向けのクイズ動画をアップロードしています。
収益化への再生時間が壊滅的に足りない(T_T)ので、もしよければ見てくださいね。
コメント