
🚃基礎データ

1967年に製造された路面電車車両です。デ7000形の窓や座席配置を変更し、定員数を増加させています。2008年頃よろ運行されていた高瀬神社のラッピング電車です。縁結びの名所のため、ハートマークをあしらった可愛いデザインでした。
⚙️諸元
画像出典:wikipedia

🚃製造数…6両


🛞台車…N-110B
■機関…NE-50B
間接非自動制御
🎨車両の色
同じ形式の車両(一部抜粋)













✅運行データ
📅運用年
■導入(またはイベント開始):2008年頃(ラッピング) ~ ■廃止(またはイベント終了):
2008年頃(ラッピング) |
万葉線
富山県高岡市と射水市を結ぶ高岡軌道線、新湊港線を運営する第三セクターの鉄道会社です。撤退した加越能鉄道の後継として高岡市など沿線自治体が中心となり、2001年に設立されました。同じ事業者の他の車両(5つだけ表示)
まだ記事がありません。 万葉線についてはこちら
🚃運用路線(一部)
万葉線高岡軌道線 万葉線新湊港線🚅使用される列車名
アクセス数が大幅減で存続の危機に……製作ソフトの怒涛の値上げなどもあり厳しい状況に。
SNSなどでのシェアや拡散、Google Revenue(投げ銭)や、アマゾンリンク先でお買い物(またはアマゾンビデオなどに加入)していただけると大変助かります。
📄ペーパークラフト展開図
🔑パスワードは3132
★展開図のダウンロードにはこの記事内に記載されているパスワードが必要です。
※ぺぱるねっとが個人的趣味で作成している二次創作・ファンアートになります。 ペーパークラフトや鉄道アイコンは非公式のものであり、各事業者等とはなんら関係がありません。
コメント