こどもの国線 Y000系 「うしでんしゃ」 リニューアル

鉄道車両関東の私鉄
スポンサーリンク

こどもの国線 Y000系 「うしでんしゃ」 リニューアル

こどもの国線 Y000系 「うしでんしゃ」 リニューアルのデータ

■車両サイズ|全長 20.3m 全高 4m 全幅 2.8m |
■軌間:1067mm
■台車:軸梁式ボルスタレス台車TS-1019・TS-1020  
■電力方式:直流1500V(架空電車線方式)
■機関(エンジン・電動機):かご形三相誘導電動機
■最高速度:65km/h
■制御方式・変速:
■補足:
2019年に登場した雪印こどもの国牧場の牛をモチーフにしたラッピング電車です。2023年にはリニューアルされました。外観では芝生が追加されたほか、車内装飾の牛の足跡が大きくなりました。
■導入または製造年:2023
■引退または廃車年:

こどもの国線Y00系,横浜高速鉄道Y000系をアマゾンで探す

こどもの国線

こどもの国線は横浜市の長津田駅とこどもの国駅を結ぶ鉄道路線です。1967年、皇太子結婚記念として開園した「こどもの国」へのアクセス路線として開業しました。2000年より沿線住民の通勤アクセス路線としても使えるようダイヤ改正と設備更新が行われています。
アクセス数が8割減となり危機的状況に。もしよければお持ちのホームページやブログ、SNS等で拡散していただけると助かります。

■運用路線(一部)

東急こどもの国線・・・・・ など

■使用される列車名

■車両の色




ペーパークラフト展開図

パスワードは15040






コメント

タイトルとURLをコピーしました