JR九州 103系1500番台 3代目塗装
JR九州 103系1500番台 3代目塗装のデータ

■車両サイズ|車体長 20m 全幅 2.8m 全高 3.95m |■最高速度| 100km/h|
国鉄が通勤形電車として1963~1984年にかけて製造した直流電車です。警戒色のスカートが特徴的です。基本設計は101系をベースにした箱型車体の4扉構造で、機器類も定評のあった抵抗制御式が採用されていました。唐津線・筑肥線・福岡市地下鉄1号線用の車両です。


JR九州
■路線:JR九州唐津線・JR九州筑肥線・福岡市地下鉄1号線・■運用期間:
国鉄から九州地区の鉄道事業を引き継いで発足したJRグループの一つです。旅行業や小売、不動産、農業なども事業展開しています。全22路線、営業キロ数は2273km。
ペーパークラフト展開図
パスワードは219334
安くて発色が良い、ペーパークラフトにオススメの用紙です。
コメント