JR東日本 クモヤ440形 牽引車

JR東 クモヤ440形 牽引車のペーパークラフトを作ってみた
あまり表には出てこないのでどちらかといえばマニアックな電車になりますが、車両の入れ替えや保守作業などで使用される牽引用の電車ですね。旧式化した車両を改造したりして導入される例が多かったようです。【作り方のポイント】出来上がりは四角い箱ですので最初にきっちりと折り目を入れておくことで綺麗に仕上がります。屋根は少しカ...
JR東日本 クモヤ440形 牽引車のデータ

■車両サイズ|車体長 m 全幅 m 全高 m |■最高速度| km/h|
国鉄72系電車の機器を流用して製造された50Hz/60Hz両用牽引車です。


JR東日本
■路線:■運用期間:
関東・甲信越・東北地方で鉄道・観光・不動産業など多数の事業を行う会社です。1987年の国鉄民営化に伴い誕生しました。世界の鉄道事業者の中でも有数の規模となっています。
ペーパークラフト展開図
パスワードは516734
安くて発色が良い、ペーパークラフトにオススメの用紙です。
コメント