JR東日本 E7系 新幹線「かがやき」

JR東日本 E7系/JR西日本 W7系新幹線のペーパークラフトを自作
皆さんおなじみの新幹線、E7系、W7系の編成ペーパークラフトを作ってみました。といっても8両で組むと2m近くになってしまいますので半分の4両編成で。綺麗なブルーと銅色のラインが美しい車両です。今回は勢いに任せて一気に作ってしまいましたが(おかげでかなりくたびれましたが)皆さんは良ければ何日かに分けて作ってください...


基礎データ
■全長 26m 全高 3.65
全幅 3.38m
■軌間:1435mm
■最高速度:260km/h
■運用・登場年:2014-
■廃止・引退年:
■製造数:DT211、TR7010・TR7010A
■電力方式:かご形三相誘導電動機MT207
■台車:IGBT素子VVVFインバータ制御
■機関(エンジン・電動機):34編成408両(F編成)、16編成192両(W編成)
■制御・変速:
全幅 3.38m
■軌間:1435mm
■最高速度:260km/h
■運用・登場年:2014-
■廃止・引退年:
■製造数:DT211、TR7010・TR7010A
■電力方式:かご形三相誘導電動機MT207
■台車:IGBT素子VVVFインバータ制御
■機関(エンジン・電動機):34編成408両(F編成)、16編成192両(W編成)
■制御・変速:
北陸新幹線開業とともに導入された新幹線車両です。運転最高速度は260km/h。「かがやき」以外にも「はくたか」「つるぎ」「あさま」に充当されています。JR西、JR東の車両はほぼ同一です。
🎨車両の色
✅運行データ
JR東日本
関東・甲信越・東北地方で鉄道・観光・不動産業など多数の事業を行う会社です。1987年の国鉄民営化に伴い誕生しました。世界の鉄道事業者の中でも有数の規模となっています。
🚃運用路線(一部)
北陸新幹線・・・・・
🚅使用される列車名
ペーパークラフト展開図
🔑パスワードは168948
コメント