
🚃基礎データ

1969年に製造された車両で、1次車に比べると前面部窓が小型化されるなど各所が変更されています。
⚙️諸元

🚃製造数…9両


🛞台車…揺れ枕吊り式コイルばね台車
■機関…直流直巻電動機
🎨車両の色

同じ形式の車両(一部抜粋)














✅運行データ
📅運用年
■導入(またはイベント開始):1964 ~ ■廃止(またはイベント終了):2020
1964 | 2020 |
上信電鉄
群馬県で33.7kmの上信線を保有、運営する鉄道事業者です。路線バス、貨物運送業なども行っています。創業は1895年。国内の私鉄としては3番目の開業になります。同じ事業者の他の車両(5つだけ表示)
まだ記事がありません。
🚃運用路線(一部)
上信電鉄上信線 |🚅使用される列車名
アクセス数が大幅減で存続の危機に……製作ソフトの怒涛の値上げなどもあり厳しい状況に。
SNSなどでのシェアや拡散、Google Revenue(投げ銭)や、アマゾンリンク先でお買い物(またはアマゾンビデオなどに加入)していただけると大変助かります。
📄ペーパークラフト展開図
🔑パスワードは68330
★展開図のダウンロードにはこの記事内に記載されているパスワードが必要です。
※ぺぱるねっとが個人的趣味で作成している二次創作・ファンアートになります。 ペーパークラフトや鉄道アイコンは非公式のものであり、各事業者等とはなんら関係がありません。
コメント