伊勢鉄道 イセ1形


基礎データ
■全長 15.5m 全高 3.77
全幅 3.04m
■軌間:1067mm
■最高速度:80km/h
■運用・登場年:
■廃止・引退年:2005
■製造数:3両
■電力方式:
■台車:FU34KD/T
■機関(エンジン・電動機):日産ディーゼル製PE6HT03
■制御・変速:
全幅 3.04m
■軌間:1067mm
■最高速度:80km/h
■運用・登場年:
■廃止・引退年:2005
■製造数:3両
■電力方式:
■台車:FU34KD/T
■機関(エンジン・電動機):日産ディーゼル製PE6HT03
■制御・変速:
開業時に用意された富士重工業製の軽快気動車です。15m級のLE-CarIIで、非貫通型となります。
🎨車両の色
✅運行データ
伊勢鉄道
国鉄特定地方交通線の伊勢線を引き継いで運営している第三セクターの鉄道会社です。JR東海の関西本線と紀勢本線を結ぶ中継線としての役割を担っており、名古屋~三重・和歌山方面を結ぶ列車の直通運転が多く行われています。
🚃運用路線(一部)
伊勢鉄道伊勢線・・・・・
🚅使用される列車名
ペーパークラフト展開図
🔑パスワードは64444
コメント