箱根登山鉄道 モハ2形「金太郎塗装」

関東の私鉄
スポンサーリンク

箱根登山鉄道 モハ2形「金太郎塗装」

箱根登山鉄道モハ2形をペーパークラフトで自作!
日本でも有数の80パーミルという登山路線で知られる箱根登山鉄道。小柄な車両ですが、グングンと上っていく姿は力強さを感じられます。すでに引退した形式ですが、箱根登山鉄道といえばこの色・この塗装という人は多いのでひゃないかなーと思います。ペーパークラフトについてはサイトで公開中。

箱根登山鉄道 モハ2形「金太郎塗装」のデータ

■車両サイズ|全長 m 全高 m 全幅 m |
■軌間:mm
■台車:  
■電力方式:
■機関(エンジン・電動機):
■最高速度:km/h
■制御方式・変速:
■補足:
1927年に製造された箱根登山鉄道の電車です。2008年に創立120周年を記念した「金太郎塗装」となりました。
■導入または製造年:
■引退または廃車年:

をアマゾンで探す

箱根登山鉄道

箱根登山鉄道は神奈川県の箱根町周辺を中心に鉄道事業を行う会社です。小田急グループの一つ。創業は古く、1888年に小田原馬車鉄道として設立されました。80‰もの急こう配の区間を持つことでも有名です。

■運用路線(一部)

箱根登山鉄道鉄道線・・・・・ など

■車両の色




ペーパークラフト展開図

パスワードは56564






コメント

タイトルとURLをコピーしました