鉄道車両

箱根登山鉄道 モハ2形 110号復刻色

福島臨海鉄道 DD552型

若桜鉄道 WT3300形 「宝くじ号」

東急電鉄 5000系(初代)

JR東日本 183系 「はまかいじ」 新あずさ色

長野電鉄 2100系「スノーモンキー」E1編成

八戸臨海鉄道 DE10形

富山地方鉄道 T100系T104 「サントラム」

東急電鉄 5000系 「ヒカリエ」

北越急行 683系「スノーラビットエクスプレス」

東急電鉄 マルチプルタイタンパ

長崎電気軌道 5000形

松本製材専用線 ディーゼル機関車

KRLコミューター 8000系 (Jabodetabek 8000)

KRLIコミューター ジャボタベック 205系 元武蔵野線(Jabodetabek seri205)

福島交通 7000系 帯無し

南阿蘇鉄道 MT-3000形 旧塗装

JR西日本 キハ35形300番台 和田岬線

東急電鉄 300系310F ターコイズグリーン

鹿島鉄道 キハ430形431 旧塗装

JR九州 717系200番台 一般色

三陸鉄道 36-300形「おやしお」

富山地方鉄道 T100系「グリーントラム」

福島交通 7000系 「花ももラッピング電車」

箱根登山鉄道 1000形「ベルニナII」

JR東海 キハ25形

富士急行 6000系

若桜鉄道 C12形 「ピンクSL」

東急電鉄 5000系

JR東日本 183系 「しおさい」