鉄道車両

JR西日本 キハ189系 「はなあかり」

東芝府中工場 103系 VVVF試験車

JR四国 121系 「センサス号」2000

鹿島臨海鉄道 6000形 「ガルパン列車 1号車」

鹿島臨海鉄道 6000形 「ガルパン列車 IV号車」

岳南鉄道 5000系 「ドリームタイム号」

岳南鉄道 5000系 「ドリームタイム号」基礎データ東急電鉄から5000系を譲り受け、塗装変更などを行った車両です。その色から「赤ガエル」とも呼ばれました。■車体サイズ全長:18.5m |全高:4.12m |全幅:2.74m軌間:1067mm■最高速度km/h■運用年1981年~200619812006■製造数■電力方式直流1500V(架空電車線方式)■台車TS-301■機関(エンジン・電動機)東...

岡山電気軌道 7900形 「廣榮堂 きびだんご」

上毛電鉄 700形 「水族館電車」

ロシア鉄道 CHS8形 新塗装(Russia Railway CHS8)

上信電鉄 1000系 「ヨコオ食品」2007

阪堺電気軌道 モ161形 「ほのぼのレイク」1999

ウクライナ鉄道 CHS8形(Ukraine Railway CHS8)

阪堺電気軌道 モ161形 「ほのぼのレイク」1994

JR九州 485系  「みらいくんエナジーエクスプレス」

豊橋鉄道 1810系

JR西日本 キハ120形 黄色塗装

有田鉄道 キハ07形210 旧塗装

有田鉄道 キハ07形210 旧塗装基礎データ国鉄が製造したディーゼル気動車です。1949年にキハ42037が譲渡されキハ210となりました。エンジンがDA55に改造されています。■車体サイズ全長:20m |全高:3.7m |全幅:2.7m軌間:1067mm■最高速度km/h■運用年1949年~1975年19491975■製造数■電力方式-■台車TR29■機関(エンジン・電動機)■制御・変速🎨車両の...

札幌市交通局 100形

ロシア鉄道 VL10形 新塗装(Russian Railway VL10)

ロシア鉄道 VL10形(Russian Railway VL10)

札幌市交通局 170形

JR九州 485系  「ケーキれっしゃ」

熊本市交通局 1350形 「メガネは長江」1975

ウクライナ鉄道 VL10形(Ukraine Railway VL10)

札幌市交通局 130形

JR九州 キハ200形 「FRIESTA熊本」

札幌市交通局 150形

JR東日本 165系 「アルファ」 山梨DC

JR東日本 209系0番台 京浜東北線 「エコトレイン」

福島交通 モハ1100形1113