養老鉄道 600系 京急色 養老鉄道 600系 京急色基礎データ■全長 20.72m 全高 4.14 全幅 2.7m■軌間:1067mm■最高速度:km/h■運用・登場年:2008-■廃止・引退年:■製造数:■電力方式:■台車:■機関(エンジン・電動機):■制御・変速:近鉄各線で使われていた車両を改造したものです。2019年には養老線開通100周年記念、「京急と養老をつなぐキャンペーン」により京急標準色となりました。🎨車両の... 2022.07.30 東海・北陸の私鉄鉄道車両
養老鉄道 600系 「1600系復刻色」 養老鉄道 600系 「1600系復刻色」基礎データ■全長 20.72m 全高 4.14 全幅 2.7m■軌間:1067mm■最高速度:km/h■運用・登場年:2008-■廃止・引退年:■製造数:■電力方式:■台車:■機関(エンジン・電動機):■制御・変速:近鉄各線で使われていた車両を改造したものです。2013年には1600系の旧塗装であるクリームと青色帯の復刻色となりました。🎨車両の色✅運行データ... 2022.07.28 東海・北陸の私鉄鉄道車両
名古屋鉄道 6000系 復刻色 名古屋鉄道 6000系 復刻色基礎データ■全長 18.9m 全高 3.88 全幅 2.73m■軌間:1067mm■最高速度:100km/h■運用・登場年:2023年8月■廃止・引退年:■製造数:■電力方式:直流1500V(架空電車線方式)■台車:住友金属工業 FS398・FS098■機関(エンジン・電動機):東洋電機 TDK-8050A■制御・変速:抵抗制御名古屋鉄道の通勤型電車です。1976年に... 2022.07.28 東海・北陸の私鉄鉄道車両
名古屋市営地下鉄 250形 名古屋市営地下鉄 250形基礎データ■全長 15.5m 全高 3.4 全幅 2.5m■軌間:1435mm■最高速度:65km/h■運用・登場年:1905年6月5日■廃止・引退年:■製造数:40両■電力方式:直流600V(第三軌条方式)■台車:KH-46■機関(エンジン・電動機):直流直巻電動機■制御・変速:抵抗制御名古屋市地下鉄東山線で運用されていた地下鉄車両です。1983年より中間車である700... 2022.07.28 東海・北陸の私鉄鉄道車両
名古屋市営地下鉄 200形 前期車 名古屋市営地下鉄 200形 前期車基礎データ■全長 15.5m 全高 3.4 全幅 2.5m■軌間:1435mm■最高速度:65km/h■運用・登場年:1964年12月1日■廃止・引退年:1990年8月1日■製造数:40両■電力方式:直流600V(第三軌条方式)■台車:KH-46■機関(エンジン・電動機):直流直巻電動機■制御・変速:抵抗制御名古屋市地下鉄東山線で運用されていた地下鉄車両です。19... 2022.07.27 東海・北陸の私鉄鉄道車両
名古屋市営地下鉄 200形 後期車 名古屋市営地下鉄 200形 後期車基礎データ■全長 15.5m 全高 3.4 全幅 2.5m■軌間:1435mm■最高速度:65km/h■運用・登場年:1964年12月1日■廃止・引退年:1990年8月1日■製造数:40両■電力方式:直流600V(第三軌条方式)■台車:KH-46■機関(エンジン・電動機):直流直巻電動機■制御・変速:抵抗制御名古屋市地下鉄東山線で運用されていた地下鉄車両です。19... 2022.07.26 東海・北陸の私鉄鉄道車両
養老鉄道 600系 養老鉄道 600系基礎データ■全長 20.72m 全高 4.14 全幅 2.7m■軌間:1067mm■最高速度:km/h■運用・登場年:2008-■廃止・引退年:■製造数:■電力方式:直流1500V(架空電車線方式)■台車:■機関(エンジン・電動機):MB-3082A■制御・変速:近鉄600系などを2007年の養老鉄道発足に伴い移管した電車です。開業時は近鉄と同じツートンカラーでしたが2008年ま... 2022.07.26 東海・北陸の私鉄鉄道車両
名古屋市営地下鉄 500形 名古屋市営地下鉄 500形基礎データ■全長 15.5m 全高 3.4 全幅 2.5m■軌間:1435mm■最高速度:65km/h■運用・登場年:1905年5月16日■廃止・引退年:1905年6月10日■製造数:40両■電力方式:直流600V(第三軌条方式)■台車:日立製作所KH-10B形■機関(エンジン・電動機):直流直巻電動機■制御・変速:抵抗制御名古屋市営地下鉄の東山線用に導入された地下鉄車両... 2022.07.25 東海・北陸の私鉄鉄道車両