由利高原鉄道 YR2000形 「宝くじ号」
由利高原鉄道 YR2000形 「宝くじ号」のデータ

■車両サイズ|全長 18.5m 全高 4.02m 全幅 2.8m |
■軌間:1067mm
■台車:空気ばね式NP126D-2・NP126T-2
■電力方式:-
■機関(エンジン・電動機):新潟鐵工所製DMF13HZ
■最高速度:95km/h
■制御方式・変速:液体式(TACN-22-1606)
■補足:
■軌間:1067mm
■台車:空気ばね式NP126D-2・NP126T-2
■電力方式:-
■機関(エンジン・電動機):新潟鐵工所製DMF13HZ
■最高速度:95km/h
■制御方式・変速:液体式(TACN-22-1606)
■補足:
由利高原鉄道のイベント用列車で、NDCの18m級車です。側面には鳥海山が描かれています


■導入または製造年:2000
■引退または廃車年:
■引退または廃車年:
由利高原鉄道
秋田県で鉄道事業を行う第三セクターの鉄道会社です。旧国鉄の矢島線を引き継ぐため設立されました。秋田おばこ姿のアテンダントが搭乗する「まごころ列車」が有名です。
■運用路線(一部)
由利高原鉄道鳥海山ろく線・・・・・ など
■使用される列車名
■車両の色
ペーパークラフト展開図
パスワードは3132
コメント