
🚃基礎データ

東京営団地下鉄の銀座専用の車両です。16m級のアルミ合金製車体となっています。1987年12月30日に浅草-上野間開通60周年を記念した冒険列車と称するイベント列車を運行しました。各路線ともラッピングを行った車両が運転されました。
⚙️諸元

🚃製造数…38編成228両


🛞台車…FS-520・FS-020、SS-130A・SS-030A
■機関…直流分巻電動機、かご形三相誘導電動機
高周波分巻チョッパ制御、IGBT素子VVVFインバータ制御、SiC素子VVVFインバータ制御
🎨車両の色
同じ形式の車両(一部抜粋)
✅運行データ
📅運用年
■導入(またはイベント開始):1984年1月1日 ~ ■廃止(またはイベント終了):2017年3月12日
1984年1月1日 | 2017年3月12日 |
東京メトロ
東京メトロとは東京都、埼玉県と千葉県の一部で地下鉄を経営する鉄道事業者です。旧営団地下鉄から承継した8路線、その後に開業した副都心線の合わせて9路線を運営しています。路線の総距離は195.1 kmに及びます。同じ事業者の他の車両(5つだけ表示)
🚃運用路線(一部)
東京メトロ銀座線 |🚅使用される列車名
アクセス数が大幅減で存続の危機に……製作ソフトの怒涛の値上げなどもあり厳しい状況に。
SNSなどでのシェアや拡散、Google Revenue(投げ銭)や、アマゾンリンク先でお買い物(またはアマゾンビデオなどに加入)していただけると大変助かります。
📄ペーパークラフト展開図
🔑パスワードは23074
★展開図のダウンロードにはこの記事内に記載されているパスワードが必要です。
※ぺぱるねっとが個人的趣味で作成している二次創作・ファンアートになります。 ペーパークラフトや鉄道アイコンは非公式のものであり、各事業者等とはなんら関係がありません。
コメント