JR西、観光列車「SAKU 美 SAKU 楽」運行開始から1周年。「岡山一周号 日帰りツアー」を運行[2023/7/17] JR西日本のJR中国統括本部岡山支社と日本旅行が共同で、「SAKU美SAKU楽」観光列車の運行開始1周年を記念した岡山県内一周ツアーを運行すると発表しました。JR中国統括本部岡山支社は、株式会社日本旅...鉄道ニュース
JR西日本、岡山・備後エリアでの新型車両「Urara」の運行開始と発表[2023/7/22より] 岡山・備後エリアでの新型車両227系「Urara」の運行開始日と初期導入線区が決発表されました!運行開始日は2023年7月22日になるとのこと。岡山・備後エリアにおいて、2023 年度以降の導入を予定...鉄道ニュース
北陸新幹線 金沢~敦賀延伸工事 芦原温泉駅でレール締結式が行われる[2023年5月27日] 2023年5月27日、北陸新幹線の金沢~敦賀駅間のレール締結式が行われました。これで東京から敦賀駅までのレールが全てつながったこととなります。式典では関係者によるレール締結作業と、記念ヘッドマークと装...鉄道ニュース
JR西日本 キモ5100形 北陸新幹線モーターカー 「金沢・敦賀間レール締結式」 JR西日本 キモ5100形 北陸新幹線モーターカー 「金沢・敦賀間レール締結式」JR西日本 キモ5100形 北陸新幹線モーターカー 「金沢・敦賀間レール締結式」のデータ■車両サイズ|全長 m 全高 m...jrの事業用車鉄道車両
【鉄道ニュース】京都鉄道博物館、カニ24形12電源車の展示を終了へ……老朽化のため [2023年5月23日発表] 1976年製の電源車「カニ24形12号車」が老朽化、経年劣化により展示終了となることが発表されました。当館の収蔵車両「カニ 24 形 12 号車」(1976(昭和 51)年製)は、本館1F 「車両のし...鉄道ニュース
【鉄道ニュース】JR西、山陽新幹線ルートでの「高品質」「低遅延」伝送サービスを提供開始 [2023年6月1日から] JR西日本光ネットワークは、山陽新幹線ルートでの大阪から福岡までの間に、2023年6月1日から「イーサネット専用線サービス」を提供することを発表しました。鉄道ルートの光ファイバーを活用したサービスを西...鉄道ニュース
【鉄道ニュース】JR西の観光列車「あめつち」が5周年!特別運行が決定 [2023年7月] 観光列車「あめつち」が運転開始から5周年を迎えるにあたり、記念運行が行われることが分かりました。観光列車「あめつち」が、2023 年 7 月 1 日に 5 周年を迎えるにあたり、この度、山陰本線鳥取以...鉄道ニュース
【鉄道ニュース】JR西、大糸線活性化協議会 通常総会を開催[2023年5月24日] いわゆる赤字路線といわれる大糸線。その活用と活性化にむけた協議会の通常総会が5月24日に開催されることが発表されました。大糸線活性化協議会では、JR 大糸線(糸魚川駅~信濃大町駅)の活性化を図るととも...鉄道ニュース
【鉄道ニュース】JR 東と JR 西、新幹線の自動運転で技術協力へ![2023年5月9日] JR東日本とJR西日本は、少子高齢化や働き方改革などの社会環境の変化に対応するため、自動運転技術の開発に協力することを発表しました。両社は、相互直通運転を行う北陸新幹線E7系/W7系をベースに、システ...鉄道ニュース
JR西日本 581系 「インポートエクスプレスOSAKA」 ドイツ鉄道色 JR西日本 581系 「インポートエクスプレスOSAKA」 ドイツ鉄道色西日本 581系 「インポートエクスプレスOSAKA」 ドイツ鉄道色のデータ■車両サイズ|全長 21m 全高 4.24m 全幅 ...jrの電車鉄道車両
JR西日本 581系 「インポートエクスプレスOSAKA」 TGV色 JR西日本 581系 「インポートエクスプレスOSAKA」 TGV色西日本 581系 「インポートエクスプレスOSAKA」 TGV色のデータ■車両サイズ|全長 21m 全高 4.24m 全幅 2.95...jrの電車鉄道車両
JR西日本 581系 「インポートエクスプレスOSAKA」 HST色 JR西日本 581系 「インポートエクスプレスOSAKA」 HST色西日本 581系 「インポートエクスプレスOSAKA」 HST色のデータ■車両サイズ|全長 21m 全高 4.24m 全幅 2.95...jrの電車鉄道車両
JR西日本 115系 「SETOUCHI TRAIN」 JR西日本 115系 「SETOUCHI TRAIN」西日本 115系 「SETOUCHI TRAIN」のデータ■車両サイズ|全長 20m 全高 4.07m 全幅 2.9m |■軌間:1067mm■台...jrの電車鉄道車両
JR西日本 581系 「インポートエクスプレスOSAKA」 アムトラック色 JR西日本 581系 「インポートエクスプレスOSAKA」 アムトラック色西日本 581系 「インポートエクスプレスOSAKA」 アムトラック色のデータ■車両サイズ|全長 21m 全高 4.24m 全...jrの電車鉄道車両
JR東日本 E493系01編成 JR東日本 E493系01編成JR東日本 E493系01編成のデータ■車両サイズ|全長 21.10m 全高 3.41m 全幅 2.8m |■軌間:1067mm■台車:DT89A形 ■電力方式:■機関...jrの事業用車鉄道車両
JR西日本 381系 「南紀熊野体験博」 JR西日本 381系 「南紀熊野体験博」西日本 381系 「南紀熊野体験博」のデータ■車両サイズ|全長 21.3m 全高 3.54m 全幅 2.9m |■軌間:1067mm■台車:板ばね式自然振子ダイ...jrの電車鉄道車両
JR西日本 287系 「パンダくろしお Smileアドベンチャートレイン」 JR西日本 287系 「パンダくろしお Smileアドベンチャートレイン」JR西日本 287系 「パンダくろしお Smileアドベンチャートレイン」のデータ■車両サイズ|全長 21.1m 全高 4.0...jrの電車鉄道車両
JR西日本 287系 「パンダくろしお Smileアドベンチャートレイン」 新ロゴ JR西日本 287系 「パンダくろしお Smileアドベンチャートレイン」 新ロゴJR西日本 287系 「パンダくろしお Smileアドベンチャートレイン」 新ロゴのデータ■車両サイズ|全長 21.1...jrの電車鉄道車両
JR西日本 キハ120系 「美祢市ラッピング」 JR西日本 キハ120系 「美祢市ラッピング」JR西日本 キハ120系 「美祢市ラッピング」のデータ■車両サイズ|全長 16.3m 全高 4.05m 全幅 2.8m |■軌間:1067mm■台車:WD...jrの気動車鉄道車両
JR西日本 EF65形1000番台 トワイライトエクスプレス色 JR西日本 EF65形1000番台 トワイライトエクスプレス色JR西日本 EF65形1000番台 トワイライトエクスプレス色のデータ■車両サイズ|全長 16m 全高 3.8m 全幅 2.8m |■軌間...jrの機関車鉄道車両
JR東日本 E493系02編成 JR東日本 E493系02編成JR東日本 E493系02編成のデータ■車両サイズ|全長 21.10m 全高 3.41m 全幅 2.8m |■軌間:1067mm■台車:DT89A形 ■電力方式:■機関...jrの事業用車鉄道車両
JR西日本 キハ120形 「木次線応援ラッピング・棚田」 JR西日本 キハ120形 「木次線応援ラッピング・棚田」JR西日本 キハ120形 「木次線応援ラッピング・棚田」のデータ■車両サイズ|全長 16.3m 全高 4.05m 全幅 2.8m |■軌間:10...jrの気動車鉄道車両
JR西日本 287系 「ロケットカイロス号」 JR西日本 287系 「ロケットカイロス号」JR西日本 287系 「ロケットカイロス号」のデータ■車両サイズ|全長 21.1m 全高 4.09(先頭)、3.85(中間)m 全幅 2.91m |■軌間:...jrの電車鉄道車両
【鉄道ニュース】特急くろしお『ロケットカイロス号』運行開始[2023年3月31日] 、2023年には和歌山県串本町と那智勝浦町で「カイロス」ロケットが発射されます。その応援の意味でのラッピング者が運行されることがわかりました。2023 年に和歌山県串本町と那智勝浦町にある日本初の民間...鉄道ニュース
【鉄道ニュース】 京都鉄道博物館、まもなく運用終了の「113 系(京都支所)」特別展示へ [2023年4月13日~18日] 京都鉄道博物館はJR西日本京都支所の「113系電車」4両の展示を行うことを発表しました。京都鉄道博物館では、JR西日本の営業路線と繋がった引込線を活用し、現役車両の展示を行っています。この度、まもなく...鉄道ニュース
【鉄道ニュース】JR西日本 観光列車「奥出雲おろち号」がラストランに向け運転へ[2023年3月~] 2023年(4月1日から7月31日まで)、JR西日本は春の臨時列車を運行する予定です。具体的には、観光列車を含む複数の列車が運行される予定です。2023年 春の臨時列車運転について【2023年3月1日...鉄道ニュース
【鉄道ニュース】JR西 関西本線で「お茶の京都トレイン」が運行開始!出発式開催[2023年3月4日] 221系とともにお茶をモチーフにしたフルラッピング車両として注目のキハ120形。関西本線でいよいろ出発したことがわかりました。2023年3月、「お茶の京都トレイン」がデビューします!車両外装及び内装を...鉄道ニュース
【鉄道ニュース】新宮市、「WEST EXPRESS 銀河」最終運行直前お見送りイベントを実施![2023年3月5日] 紀南ルートの最終運行が2023年3月8日とのことで、その期間内で最終日曜日と3月5日にお見送りイベントが開催されることがわかりました。昨年10月から京都方面~紀南地方を週2往復運行しているJR西日本の...鉄道ニュース
JR西日本 キハ120系 「お茶の京都トレイン」 JR西日本 キハ120系 「お茶の京都トレイン」 JR西日本 キハ120系 「お茶の京都トレイン」のデータ ■車両サイズ|全長 16.3m 全高 4.05m 全幅 2.8m | ■軌間:10...jrの気動車鉄道車両
【鉄道ニュース】JR西 和田岬線の103系が引退へ……ラストランイベント開催[2023年3月18日] まだまだ現役と思っていたJR西の103系。やはり年数には勝てず、どんどんと数を減らしています。今年3月には和田岬線の103系が引退ということに……和田岬線(山陽本線の支線。兵庫駅~和田岬駅間 2.7k...鉄道ニュース
【鉄道ニュース】車両整備士が企画!「車両撮影ツアー@下関総合車両所」発売[2023年3月26日] 現役の整備士からの目線でのツアーという非常に鉄分が濃い企画がJR西で行われることがわかりました!車両の整備士が企画!「車両撮影ツアー@下関総合車両所」発売JR 西日本下関総合車両所では、「車両撮影ツア...鉄道ニュース
【鉄道ニュース】観光列車「花嫁のれん」特別展示!京都鉄道博物館 [2023年3月19日~21日まで] 個人的に美しすぎる列車の一つにカウントしている花嫁のれん。七尾線から離れて京都鉄道博物館で展示されることがわかりました。京都鉄道博物館では、JR西日本の営業路線と繋がった引込線を活用し、現役車両の展示...鉄道ニュース
【鉄道ニュース】「モバイルICOCA」がAndroidスマホでサービス開始!※iPhoneはまだ [ 2023年3月22日より] 使うともうその便利過ぎて現金とか出してられないというレベルにハマってしまう交通系ICカード。関西圏ではICOCAがスタンダードともいうべき存在です。大手私鉄のほとんどで使えますしね。そして本日より更に...鉄道ニュース
【鉄道ニュース】JR西 「やくも」復刻カラー運行開始![2023年2月~] やくも色の復刻はかねてからニュースになっていたのでご存じの方は多かったと思うのですが、ついにパノラマ車も薄紫塗装で登場となりました!伯備線の特急「やくも」の50周年を記念して、かつて走っていた“スーパ...鉄道ニュース
JR西日本 221系 「お茶の京都トレイン」 JR西日本 221系 「お茶の京都トレイン」JR西日本 221系 「お茶の京都トレイン」のデータ■車両サイズ|全長 20m 全高 4.1m 全幅 2.9m |■軌間:1067mm■台車:WDT50H・...jrの電車鉄道車両
【鉄道ニュース】ちょこっと関西歴史たび「お茶のまち 宇治」開催でお茶ラッピングの221系が登場![2023年3月] 期間限定の体験型の歴史体験企画である「ちょこっと関西歴史たび」。今回は宇治ということでお茶の歴史をモチーフにしたラッピング車が搭乗することがわかりました。2023年3月より運行開始予定とのこと。西日本...鉄道ニュース