JR・国鉄の路線一覧
運用されている鉄道車両を路線ごとに絞り込みます。
★現在入力・編集作業中ですのでデータなし、誤りがある場合があります。
訂正や追加はこちらへ記入をお願いいたします。
JRの新幹線路線

北海道新幹線
北海道新幹線>>JR北海道■起点:新青森駅 ~ ■終点:新函館北斗駅(2016年3月26日時点)|■路線長:148.8| ■駅数4駅(新青森-新函館北斗間)■開業:2016年3月26日 |■廃止:■電...

山形新幹線
山形新幹線>>JR東日本■起点:東京駅 ~ ■終点:新庄駅|■路線長:| ■駅数東北新幹線9駅、奥羽本線10駅(福島駅除く)■開業:1992年7月1日 |■廃止:■電化方式:交流25000V・50Hz...

秋田新幹線
秋田新幹線>>JR東日本■起点:東京駅 ~ ■終点:秋田駅|■路線長:662.6| ■駅数東北新幹線18駅在来線5駅(盛岡駅除く)■開業:1997年3月22日 |■廃止:■電化方式:交流25000V・...

上越新幹線
上越新幹線>>JR東日本■起点:大宮駅 ~ ■終点:新潟駅|■路線長:269.5| ■駅数10駅■開業:1982年11月15日 |■廃止:■電化方式:交流25000V・50Hz架空電車線方式■軌間: ...

東北新幹線
東北新幹線>>JR東日本■起点:東京駅 ~ ■終点:新青森駅|■路線長:674.9| ■駅数23駅■開業:1982年6月23日 |■廃止:■電化方式:交流25000V・50Hz架空電車線方式■軌間: ...

東海道新幹線
東海道新幹線>>JR東海■起点:東京駅 ~ ■終点:新大阪駅|■路線長:515.4| ■駅数17駅■開業:1964年10月1日 |■廃止:■電化方式:交流25000V・60Hz架空電車線方式■軌間: ...

北陸新幹線
北陸新幹線>>JR西日本■起点:高崎駅 ~ ■終点:金沢駅(2015年3月14日時点)|■路線長:345.5| ■駅数13駅■開業:1997年10月1日 |■廃止:■電化方式:交流25000V・50H...

山陽新幹線
山陽新幹線>>JR西日本■起点:新大阪駅 ~ ■終点:博多駅|■路線長:553.7| ■駅数19駅■開業:1972年3月15日 |■廃止:■電化方式:交流25000V・60Hz架空電車線方式■軌間: ...

九州新幹線
九州新幹線>>JR九州■起点:博多 ~ ■終点:鹿児島中央|■路線長:288.9| ■駅数12■開業: |■廃止:■電化方式:■軌間: mm■通称:福岡県福岡市の博多駅から鹿児島県鹿児島市の鹿児島中央...

西九州新幹線
西九州新幹線>>JR九州■起点:武雄温泉駅(暫定) ~ ■終点:長崎駅|■路線長:66| ■駅数5駅■開業:2022年9月23日 |■廃止:■電化方式:交流25000V・60Hz架空電車線方式■軌間:...
JR国鉄の広域路線

日本海縦貫線
日本海縦貫線>>JR西日本■起点:大阪 ~ ■終点:青森|■路線長:1039.9| ■駅数■開業: |■廃止:■電化方式:■軌間: mm■通称:近畿から東北、北海道までを結んでいる日本海沿岸の路線の創...

JR中央本線
JR中央本線>>JR西日本■起点:神田駅・新宿駅・岡谷駅 ~ ■終点:代々木駅・名古屋駅・塩尻駅|■路線長:386.6| ■駅数112駅■開業:1889年4月11日 |■廃止:■電化方式:直流1500...

JR関西本線
JR関西本線>>JR西日本■起点:名古屋駅 ~ ■終点:JR難波駅|■路線長:179.6| ■駅数52駅■開業:1889年5月14日 |■廃止:■電化方式:直流1500V架空電車線方式(名古屋駅-亀山...