あおなみ線(名古屋臨海高速鉄道) 1000系

東海・北陸の私鉄鉄道車両
スポンサーリンク

あおなみ線(名古屋臨海高速鉄道) 1000系

あおなみ線 1000系のペーパークラフトを自作してみた
今回は名古屋にある「あおなみ線」のペーパークラフトを作ってみました。実験的に中間車あり、連結ホロありのデータです。果たして並べた時に雰囲気は出ますでしょうか。【作り方のポイント】本体自体は四角い箱ですので最初にきっちりと折り目を入れておくことで綺麗に仕上がります。連結ホロはのりしろを設定しておりませんので、「輪っ...

あおなみ線(名古屋臨海高速鉄道) 1000系のデータ

■車両サイズ|全長 20m 全高 4m 全幅 2.8m |
■軌間:1067mm
■台車: ND734・ND734T  
■電力方式:直流1500V(架空電車線方式)
■機関(エンジン・電動機):かご形三相誘導電動機・MB-5108-A
■最高速度:100km/h
■制御・変速:IGBT素子VVVFインバータ制御
■補足:今回は名古屋にある「あおなみ線」のペーパークラフトを作ってみました。実験的に中間車あり、連結ホロありのデータです。果たして並べた時に雰囲気は出ますでしょうか。
2004年の開業時に導入されたステンレス製車体の電車です。走行機器類はJR東海313系と同一のものが使用されています。
■運用・在籍:~

JR東海313系をアマゾンで探す

✅あおなみ線(名古屋臨海高速鉄道)

愛知県の名古屋駅から金城ふ頭駅までを結ぶ名古屋臨海高速鉄道の鉄道路線です。あおなみ線は「青色」「なごや」「みなと」から文字をとったもの。名古屋市中心部と港区南部を結ぶアクセス路線としてJR貨物支線を旅客路線として2004年に開業しました。

🚃運用路線(一部)

あおなみ線・・・・・ など

🚅使用される列車名

🎨車両の色

ペーパークラフト展開図

🔑パスワードは3602

お知らせ・PR

大阪府岸和田市 交通まちづくり課様より
市内コミュニティバス「岸和田ローズバス」製作しました!当サイト公開分より大きいサイズですので、作られるなら公式サイトで作られるほうがおススメ。


youtubeで鉄道ペーパークラフトやお子様向けのクイズ動画をアップロードしています。
収益化への再生時間が壊滅的に足りない(T_T)ので、もしよければ見てくださいね。

https://www.youtube.com/channel/UC2Sy6IDW21j02AfXRcubvtw

コメント

タイトルとURLをコピーしました