万葉線 デ7070形 標準塗装 万葉線 デ7070形 標準塗装 画像出典:wikipedia基礎データ1967年に製造された路面電車車両です。デ7000形の窓や座席配置を変更し、定員数を増加させています。■車体サイズ長さ12.5m高さ3.2m幅2.44m軌間mm■最高速度40km/h■運用年📅1967~1967?■製造数🚃6両■■■■■■■電力方式 直流600V(架空電車線方式)■台車N-110B■機関(エンジン・電動機)NE-... 2023.02.11 東海・北陸の私鉄鉄道車両
東武鉄道 ホキ1形 東武鉄道 ホキ1形基礎データ1962年製造の国鉄ホキ800形とほぼ同一設計のホッパ貨車です。バラスト輸送などに使用されていました。東武鉄道全線で運用されましたが1990年までに全廃となりました。■車体サイズ全長:13.3m |全高:2.9m |全幅:2.74m軌間:1067mm■最高速度75km/h75■運用年1962年~1990年19621990■製造数4■電力方式■台車TR41C■機関(エンジ... 2023.02.09 鉄道車両関東の私鉄
【鉄道ニュース】京阪石坂線で「おーい、お茶」ラッピング電車が登場![2023年1月31日から] 毎年恒例ともなっている京阪石坂線の伊藤園広告。お茶のような綺麗な緑色の京阪電車の色と非常にマッチしているように思います。詳細はこちらから(プレスリリース・お知らせ)毎年恒例のお茶の電車公式なプレスリリースは無さそう?ですが、例年では4月頃まで運行されるのではないでしょうか。お茶といえば宇治線でも是非……※ぺぱるねっとが個人的趣味で作成しているイラストとペーパークラフトになります。公式とはなんら関係... 2023.02.06 鉄道ニュース