沖縄都市モノレール(ゆいレール) 1000形 「地デジカ」
沖縄都市モノレール(ゆいレール) 1000形 「地デジカ」のデータ

■車両サイズ|全長 14m 全高 5.1m 全幅 2.98m |
■軌間:mm
■台車:
■電力方式:直流1500V
■機関(エンジン・電動機):三相かご型誘導電動機(100kW×6台/編成)
■最高速度:65km/h
■制御・変速:IGBT素子VVVFインバータ制御
■補足:
■軌間:mm
■台車:
■電力方式:直流1500V
■機関(エンジン・電動機):三相かご型誘導電動機(100kW×6台/編成)
■最高速度:65km/h
■制御・変速:IGBT素子VVVFインバータ制御
■補足:
開業の際に導入された跨座式モノレール車両です。2量固定編成。最高運転時速は65km/h。地上デジタル放送開始にあわせたPR車です。


■運用・在籍:~
沖縄都市モノレール(ゆいレール ) 1000形をアマゾンで探す
✅沖縄都市モノレール(ゆいレール )
沖縄県の那覇空港駅と首里駅を結ぶモノレール路線です。全長12.9km。愛称の「ゆいレール」は方言の「ゆいまーる(一緒に働く)」から。2019年10月には、てだこ浦西駅までの区間4.1kmが延伸開業となる予定です。
🚃運用路線(一部)
沖縄都市モノレール線・・・・・ など
🚅使用される列車名
🎨車両の色
ペーパークラフト展開図
🔑パスワードは2430
お知らせ・PR
大阪府岸和田市 交通まちづくり課様より
市内コミュニティバス「岸和田ローズバス」製作しました!当サイト公開分より大きいサイズですので、作られるなら公式サイトで作られるほうがおススメ。
youtubeで鉄道ペーパークラフトやお子様向けのクイズ動画をアップロードしています。
収益化への再生時間が壊滅的に足りない(T_T)ので、もしよければ見てくださいね。
コメント
どうやって印刷するんですか?
印刷するにはファイルをダウンロードしてアプリのメニューから「印刷」してくださいね。わからなければ保護者の方に相談してくださいね。
印刷機とA4の神ですかね