羽後交通 デハ7形
羽後交通 デハ7形のデータ

■車両サイズ|全長 m 全高 m 全幅 m |
■軌間:mm
■台車:
■電力方式:
■機関(エンジン・電動機):
■最高速度:km/h
■制御・変速:
■補足:
■軌間:mm
■台車:
■電力方式:
■機関(エンジン・電動機):
■最高速度:km/h
■制御・変速:
■補足:
1963年に西武鉄道から譲り受けたクハ1121形を改造した車両です。後年には電動装備を降ろして客車となりました。


■運用・在籍:~
✅羽後交通
羽後交通は秋田県でバス事業を行う会社です。創業は1916年。1973までは横荘線、雄勝線という2つの鉄道路線を運行していました。
🚃運用路線(一部)
・・・・・ など
🚅使用される列車名
🎨車両の色
ペーパークラフト展開図
🔑パスワードは3130
youtubeで鉄道ペーパークラフトやお子様向けのクイズ動画をアップロードしています。
収益化への再生時間が壊滅的に足りない(T_T)ので、もしよければ見てくださいね。
コメント