【今日は何の日?】5月1日はすずらんの日!鉄道では「特急すずらん」

まとめる
スポンサーリンク

5月1日は「すずらんの日」

フランス発祥の記念日だそうで、毎年5月1日は恋人やパートナー、友人や家族にすずらんを贈る日なんだとか。日本では馴染みがありませんが、すずらんを贈られた人は「幸運が訪れる」とされています。

5月1日にまつわる鉄道

すずらんにまつわる鉄道といえば国鉄やJR北海道のL特急「すずらん」が真っ先に思い浮かびます。

特急「すずらん」

JR北海道 781系「すずらん」
JR北海道 781系「すずらん」基礎データ1978年に製造された北海道向けの特急車両です。大雪・耐寒対策を取り入れた寒冷地特化電車となっています。「すずらん」は東室蘭駅~札幌駅間を室蘭本線、千歳線、函...

 

785系も使用されています。

JR北海道 785系
JR北海道 785系基礎データ1990年に製造された特急形電車です。旧型化した781系の置き換えのために開発されました。■車体サイズ全長:21.6m|全高:4.09-4.2m|全幅:2.95m軌間:1...

 

当サイトのペーパークラフトでぜひぜひ、揃えてみてくださいね。

鉄道 今日の出来事

1883年:鉄道省 東海道本線 長浜駅~関ヶ原駅間開業

1897年:総武鉄道(JR東 総武本線)佐倉駅~成東駅間開業

1911年:国鉄中央本線(JR東 中央本線) 全線開通

1942年:東京横浜電鉄、小田急電鉄、京浜電気鉄道が合併し東京急行電鉄(大東急)発足

2017年:JR東 「クルーズトレインTRAIN SUITE 四季島」運行開始

JR東日本 E001形 「TRAIN SUITE 四季島」
JR東日本 E001形 「TRAINSUITE四季島」基礎データJR東日本が2017年より運行を開始した周遊型寝台列車です。主に関東~信越、東北地方を周回するルートが設定されており、将来的には北海道へ...

 

←前の日 | 次の日→

***コメントはX(Twitter)でも***

コメントなどはSNSでも受付中! X(Twitter)を是非、フォローを

コメント

タイトルとURLをコピーしました