東武鉄道 50050系 「クレヨンしんちゃん しんちゃん」

鉄道車両関東の私鉄
スポンサーリンク

東武鉄道 50050系 「クレヨンしんちゃん しんちゃん」

東武鉄道 50000系電車のペーパークラフトを自作してみた
東武鉄道の中でもひときわ格好いいオレンジ色顔の電車がこの50000系です。今回作ったのは初期編成の50001Fです。【作り方のポイント】出来上がりは四角い箱ですので最初にきっちりと折り目を入れておくことで綺麗に仕上がります。屋根は少しカーブを描いていますのでそこだけは要注意。といっても適当に貼り付けても何とかなり...

基礎データ

■全長 20m 全高 4.08
 全幅 2.8m
■軌間:1067mm
■最高速度:120km/h
■運用・登場年:2016
■廃止・引退年:
■製造数:400両
■電力方式:直流1500V(架空電車線方式)
■台車:モノリンク式ボルスタレス台車SS-167形・SS-067形
■機関(エンジン・電動機):かご形三相誘導電動機 TM-03形
■制御・変速:IGBT素子VVVFインバータ制御
東武鉄道の通勤型電車です。東京メトロ半蔵門線・東急田園都市線直通列車用として投入されました。2016年11月より運行された「クレヨンしんちゃん25周年記念『オラのマチ春日部にくれば〜』」のラッピング車です。全5編成それぞれに異なるキャラクターをモチーフにしたカラーリングでラッピングされました。

🎨車両の色



✅運行データ

東武鉄道

東京都・埼玉県・千葉県・栃木県・群馬県の1都4県に463.3kmの鉄道路線をもつ大手私鉄です。路線長は近畿日本鉄道についで日本第二位。おおまかに分けて本線、東上線の2つの路線群があります。

🚃運用路線(一部)

東武鉄道伊勢崎線東武鉄道日光線東京メトロ半蔵門線東急田園都市線・・

🚅使用される列車名

ペーパークラフト展開図

🔑パスワードは3132

展開図はこちら

アマゾンで関連商品を探す

※Youtube、気合を入れて作成しています。是非ともみてくださいね。
展開図をダウンロードされる方は、youtubeの閲覧や、ホームページやブログ、SNS、口コミ等で拡散・ご紹介していただけるとものすごく助かります。

***コメントはX(Twitter)でも***

コメントなどはSNSでも受付中! X(Twitter)を是非、フォローを

コメント

タイトルとURLをコピーしました