天竜浜名湖鉄道 TH2100形 「KATANA」


基礎データ
2001年に導入された18m級気動車です。カミンズ製の高出力ディーゼルエンジンを搭載しており、最高時速は85km/hに達します。2019年にはSUZUKIのバイク「KATANA」をモチーフにしたラッピング車両が登場しました。
■車体サイズ
全長:18.5m |全高:3.95m |全幅:3.18m
軌間:mm
■最高速度
85km/h
■運用年
2019-~
2019 | ? |
■製造数
11両
■電力方式
■台車
NP131D/T
■機関(エンジン・電動機)
カミンズ製N14-Rディーゼルエンジン
■制御・変速
🎨車両の色
✅運行データ
天竜浜名湖鉄道
天竜浜名湖鉄道は静岡県で旧国鉄の二俣線を引き継いで運営している第三セクターの鉄道会社です。東海道本線の分岐として浜名湖の北岸通って再び合流するというルートであるため、北回りバイパス線としても知られています。
🚃運用路線(一部)

天竜浜名湖線
天竜浜名湖線>>天竜浜名湖鉄道■起点:掛川 ~ ■終点:新所原|■路線長:67.7| ■駅数39駅■開業:1935年4月17日 |■廃止:■電化方式:全線非電化■軌間: mm■通称:静岡県掛川市の掛川...
・・・・・
🚅使用される列車名
ペーパークラフト展開図
🔑パスワードは3816
※Youtube、気合を入れて作成しています。是非ともみてくださいね。
展開図をダウンロードされる方は、youtubeの閲覧や、ホームページやブログ、SNS、口コミ等で拡散・ご紹介していただけるとものすごく助かります。
展開図をダウンロードされる方は、youtubeの閲覧や、ホームページやブログ、SNS、口コミ等で拡散・ご紹介していただけるとものすごく助かります。
コメント