西武鉄道 8500系

このページは鉄道車両の個別データを掲載しています。
ここからペーパークラフト展開図のダウンロードページへ移動できます。

西武鉄道 8500系のペーパークラフト作例
西武鉄道 8500系のペーパークラフトの完成イメージ
スポンサーリンク

🚃基礎データ

西武鉄道 8500系の側面イラスト
1985年に西武鉄道の山口線用に製造された案内軌条式の鉄道車両です。新潟鐵工所製。最高運転速度は50km/h。2001年頃より更新工事が行われ、制御方式がIGBTインバータとなりました。



⚙️車両について

⚙️諸元

Image
長さ 8.5m
高さ 3.29m
幅 2.38 mmm
軌間 1700mm

西武鉄道

西武鉄道は東京都北部と埼玉県を結ぶ路線を保有、運営する大手私鉄です。西武グループは鉄道事業だけでなくバスやタクシー、旅行や観光業など幅広く手掛けています。路線長は176.6km。 西武鉄道についてはこちら

📅運用年

■導入(またはイベント開始):1985年 ~ ■廃止(またはイベント終了):

1985

🚃運用路線(一部)・🚅使用される列車名

西武鉄道山口線  ■ ■ ■ ■ ■

🎨車両の色・ラッピング

ラッピング:

出典・参考にした文献、サイト等

>>出典、参考資料はこちら

 

🚃同じ形式の車両(一部)

まだ記事がありません。

>他の西武鉄道8500系もチェック

>西武鉄道についてはこちら

>>アマゾンで西武鉄道8500系を探してみる

同じ事業者の他の車両(5つだけ表示)






西武鉄道についてはこちら

アクセス数が大幅減で存続の危機に……製作ソフトの怒涛の値上げなどもあり厳しい状況に。
SNSなどでのシェアや拡散、
Google Revenue(投げ銭)や、アマゾンリンク先でお買い物(またはアマゾンビデオなどに加入)していただけると大変助かります。

組み立てにピンセットを是非。細かい部分の組み立てが楽になります。

📄ペーパークラフト展開図

🔑パスワードは81032

★展開図のダウンロードにはこの記事内に記載されているパスワードが必要です。

※ぺぱるねっとが個人的趣味で作成している二次創作・ファンアートになります。 ペーパークラフトや鉄道アイコンは非公式のものであり、各事業者等とはなんら関係がありません。
-------------------

☕googleでコーヒーを送る↓

 

Amazon商品リンクショートコード内にASINが入力されていません。

タイトルとURLをコピーしました