小田急電鉄 8000系 「ポケット号」
小田急電鉄 8000系 「ポケット号」のデータ

■車両サイズ|車体長 20m 全幅 2.9m 全高 4m |■最高速度| 110km/h|
小田急電鉄通勤型電車です。各停から急行まで幅広く使える車両として投入されました。1984年にはイベント電車として特別塗装の8000系が登場し、1987年まで運用されていました。


小田急電鉄
■路線:小田急小田原線■運用期間:1984-1987
小田急電鉄とは東京都、神奈川県を中心に鉄道事業を行う企業です。1923年に小田原急行鉄道として創立、1941年に親会社である鬼怒川水力電気が合併して小田急電鉄となりました。3路線、総営業距離は120.5 km。
ペーパークラフト展開図
パスワードは63658
安くて発色が良い、ペーパークラフトにオススメの用紙です。
コメントはSNSにて