釧路臨港鉄道 D50形
釧路臨港鉄道 D50形のデータ

■車両サイズ|全長 7.35m 全高 3.4m 全幅 2.7m |
■軌間:mm
■台車:
■電力方式:
■機関(エンジン・電動機):
■最高速度:km/h
■制御・変速:
■補足:
■軌間:mm
■台車:
■電力方式:
■機関(エンジン・電動機):
■最高速度:km/h
■制御・変速:
■補足:
1966年に導入されたエンドキャブ式のディーゼル機関車です。全長7.35m、25トンの小型機関車で、300馬力エンジンを搭載していました。1979年の太平洋石炭販売輸送への吸収合併後もそのまま継承されました。


■運用・在籍:1966-1979(吸収合併)~
釧路臨港鉄道D50形,太平洋石炭販売輸送D50形をアマゾンで探す
✅釧路臨港鉄道
1923年に設立された石炭輸送用の専用鉄道です。春採駅~知人駅までの4.0kmを結んでいました。1979年に太平洋石炭販売輸送に吸収合併されました。
🚃運用路線(一部)
・・・・・ など
🚅使用される列車名
🎨車両の色
ペーパークラフト展開図
🔑パスワードは3130
お知らせ・PR
大阪府岸和田市 交通まちづくり課様より
市内コミュニティバス「岸和田ローズバス」製作しました!当サイト公開分より大きいサイズですので、作られるなら公式サイトで作られるほうがおススメ。
youtubeで鉄道ペーパークラフトやお子様向けのクイズ動画をアップロードしています。
収益化への再生時間が壊滅的に足りない(T_T)ので、もしよければ見てくださいね。
コメント