![熊本市交通局 1090形 「モイスティーヌ」2011のペーパークラフト作例](https://pepar.net/kansei/kumamotosi_1090_moisuteane2011.jpg)
🚃基礎データ
![熊本市交通局 1090形 「モイスティーヌ」2011の鉄道アイコン](https://pepar.net/image/kumamotosi_1090_moisuteane2011.jpg)
1955年導入の188形と1957年導入の190形にワンマン運転改造を行い、1090形にまとめたグループです。2011年頃に運行された化粧品メーカー「モイスティーヌ」の広告電車です。
⚙️諸元
![Image](https://pepar.net/icon/icon_size.jpg)
🚃製造数…6
![](https://pepar.net/icon/icon_dc.jpg)
![](https://pepar.net/icon/icon_speedmater_l.jpg)
🛞台車…住金FS-74、近畿車輛KD-201
■機関…東洋電機製造製 直流直巻電動機 SS-50
直並列組合せ制御
🎨車両の色
同じ形式の車両(一部抜粋)
![](https://pepar.net/wp-content/uploads/kumamotosi_1090_moisuteane2011-400x58.jpg)
![](https://pepar.net/icon/icon_densya.jpg)
![](https://pepar.net/wp-content/uploads/kumamotosi_1350_denkinoroi1979-400x58.jpg)
![](https://pepar.net/wp-content/uploads/kumamotosi_1350_denkinoroi1976-400x58.jpg)
![](https://pepar.net/wp-content/uploads/kumamotosi_1090_daisei1975-400x58.jpg)
![](https://pepar.net/wp-content/uploads/kumamotosi_1090_issiki1973-400x58.jpg)
![](https://pepar.net/wp-content/uploads/kumamotosi_1080_marumoto1971-400x58.jpg)
![](https://pepar.net/wp-content/uploads/kumamotosi_1090_kamei1974-400x58.jpg)
✅運行データ
📅運用年
■導入(またはイベント開始):2011年(ラッピング) ~ ■廃止(またはイベント終了):
2011年(ラッピング) |
熊本市交通局
熊本市交通局についてはこちら
🚃運用路線(一部)
■熊本市電幹線 ■熊本市電健軍線 ■熊本市電上熊本線 ■熊本市電水前寺線 ■熊本市電田崎線 ■🚅使用される列車名
アクセス数が大幅減で存続の危機に……製作ソフトの怒涛の値上げなどもあり厳しい状況に。
SNSなどでのシェアや拡散、Google Revenue(投げ銭)や、アマゾンリンク先でお買い物(またはアマゾンビデオなどに加入)していただけると大変助かります。
📄ペーパークラフト展開図
🔑パスワードは5544
★展開図のダウンロードにはこの記事内に記載されているパスワードが必要です。
※ぺぱるねっとが個人的趣味で作成している二次創作・ファンアートになります。 ペーパークラフトや鉄道アイコンは非公式のものであり、各事業者等とはなんら関係がありません。
コメント