京急電鉄 1000形 「羽田空港第2ターミナル開業」

京急1000系をペーパークラフトでつくろう!
赤い電車といえば?京急を想像する人が多いと思います。当サイトではペパクラをいっぱい作っています。※ペーパークラフトはペパるネットが個人的な趣味で作っているものになります。作中に登場する事業者、団体などとは一切関係がありません。---------------...
京急電鉄 1000形 「羽田空港第2ターミナル開業」のデータ

■車両サイズ|車体長 18m 全幅 2.8m 全高 4m |■最高速度| 130km/h|
京急電鉄の通勤形電車です。旧1000形を置き換えるために製造されました。2004年の羽田空港第2ターミナル開業を記念したラッピング電車です。


京急電鉄
■路線:■運用期間:2004
京急電鉄東京都港区、品川区、大田区から神奈川県川崎市、横浜市、そして三浦半島を結ぶ路線を運営している関東の大手私鉄です。1897年に開業。羽田空港へのアクセス路線としても知られています。
ペーパークラフト展開図
パスワードは44094
京急電鉄 1000形 「羽田空港第2ターミナル開業」をアマゾンで探す
安くて発色が良い、ペーパークラフトにオススメの用紙です。
コメント
各航空会社飛行機ペーパークラフト入れてほしいです
世界中の航空会社ペーパークラフトお願いします
JRE233系作ってほしい
詳しくはこちらへ記入してくださいね。
https://twitter.com/pepar_net/status/1502143796766666752
子供が大好きでたくさん作って遊んでいます。ありがとうございます。
江ノ島電鉄 10型を作ろうとして開いたところ404 not foundとなってしまいました。
ダウンロード出来るようになるとうれしいです。
おそらくサイト側に何らかの不具合があるようです。確認しますので少しお待ち下さい。
世界中の飛行機ペーパークラフト作ってほしいです
連投など荒らし行為はアクセス規制となりますのでご注意くださいね。