JR・国鉄の路線一覧

スポンサーリンク

JR・国鉄の路線一覧

JR・国鉄の鉄道路線一覧です。

JR北海道海峡線
JR北海道海峡線>>JR北海道■起点:中小国駅 ~ ■終点:木古内駅|■路線長:87.8| ■駅数3駅■開業:1988年3月13日 |■廃止:■電化方式:交流20000V・50Hz(中小国駅-新中小国...
JR北海道釧網本線
JR北海道釧網本線>>JR北海道■起点:網走駅 ~ ■終点:東釧路駅|■路線長:166.2| ■駅数24駅■開業:1924年11月15日 |■廃止:■電化方式:全線非電化■軌間: 1067mm■通称:...
JR北海道江差線
JR北海道江差線>>JR北海道■起点:五稜郭駅 ~ ■終点:江差駅|■路線長:79.9| ■駅数21駅■開業:1913年9月15日 |■廃止:■電化方式:交流20000V・50Hz架空電車線方式■軌間...
JR北海道根室線
JR北海道根室線>>JR北海道■起点:滝川駅 ~ ■終点:根室駅|■路線長:443.8| ■駅数54駅■開業:1900年12月2日 |■廃止:■電化方式:全線非電化■軌間: 1067mm■通称:花咲線...
JR北海道札沼線
JR北海道札沼線>>JR北海道■起点:桑園駅 ~ ■終点:北海道医療大学駅|■路線長:28.9| ■駅数14駅■開業:1931年10月10日 |■廃止:■電化方式:交流20000V・50Hz架空電車線...
JR北海道室蘭本線
JR北海道室蘭本線>>JR北海道■起点:長万部駅 ~ ■終点:岩見沢駅|■路線長:211| ■駅数49駅■開業:1892年8月1日 |■廃止:■電化方式:交流20000V・50Hz架空電車線方式■軌間...
JR北海道宗谷本線
JR北海道宗谷本線>>JR北海道■起点:旭川駅 ~ ■終点:稚内駅|■路線長:259.4| ■駅数39駅■開業:1898年8月12日 |■廃止:■電化方式:交流20000V・50Hz架空電車線方式■軌...
JR北海道石勝線
JR北海道石勝線>>JR北海道■起点:南千歳駅 ~ ■終点:新得駅|■路線長:132.4| ■駅数8駅■開業:1892年11月1日 |■廃止:■電化方式:■軌間: 1067mm■通称:JR北海道石勝線...
JR北海道石北本線
JR北海道石北本線>>JR北海道■起点:新旭川駅 ~ ■終点:網走駅|■路線長:234| ■駅数30駅■開業:1912年10月5日 |■廃止:■電化方式:■軌間: 1067mm■通称:JR北海道石北本...
JR北海道千歳線
JR北海道千歳線>>JR北海道■起点:沼ノ端駅 ~ ■終点:白石駅|■路線長:56.6| ■駅数14駅■開業:1926年8月21日 |■廃止:■電化方式:交流20000V・50Hz架空電車線方式■軌間...
JR北海道日高本線
JR北海道日高本線>>JR北海道■起点:苫小牧駅 ~ ■終点:鵡川駅|■路線長:30.5| ■駅数5駅■開業:1913年10月1日 |■廃止:■電化方式:■軌間: 1067mm■通称:JR北海道日高本...
JR北海道函館本線
JR北海道函館本線>>JR北海道■起点:函館駅 ~ ■終点:旭川駅|■路線長:423.1| ■駅数86駅■開業:1880年11月28日 |■廃止:■電化方式:交流20000V・50Hz架空電車線方式■...
JR北海道富良野線
JR北海道富良野線>>JR北海道■起点:旭川駅 ~ ■終点:富良野駅|■路線長:54.8| ■駅数17駅■開業:1899年9月1日 |■廃止:■電化方式:■軌間: 1067mm■通称:北海道旭川市の旭...
JR北海道留萌本線
JR北海道留萌本線>>JR北海道■起点:深川駅 ~ ■終点:留萌駅|■路線長:50.1| ■駅数12駅■開業:1910年11月23日 |■廃止:■電化方式:■軌間: 1067mm■通称:北海道深川市の...
JR本四備讃線
JR本四備讃線>>JR北海道■起点:茶屋町駅 ~ ■終点:宇多津駅|■路線長:31| ■駅数6駅■開業:1988年3月20日 |■廃止:■電化方式:直流1500V架空電車線方式■軌間: 1067mm■...
北海道新幹線
北海道新幹線>>JR北海道■起点:新青森駅 ~ ■終点:新函館北斗駅(2016年3月26日時点)|■路線長:148.8| ■駅数4駅(新青森-新函館北斗間)■開業:2016年3月26日 |■廃止:■電...
JR東日本伊東線
JR東日本伊東線>>JR東日本■起点:熱海駅 ~ ■終点:伊東駅|■路線長:16.9| ■駅数6駅■開業:1935年3月30日 |■廃止:■電化方式:直流1500V架空電車線方式■軌間: 1067mm...
JR東日本烏山線
JR東日本烏山線>>JR東日本■起点:宝積寺駅 ~ ■終点:烏山駅|■路線長:20.4| ■駅数8駅■開業:1923年4月15日 |■廃止:■電化方式:全線非電化(烏山駅構内のみ直流電化)■軌間: 1...
JR東日本羽越線
JR東日本羽越線>>JR東日本■起点:新津駅 ~ ■終点:秋田駅|■路線長:271.7(新津-秋田間)| ■駅数61駅(貨物駅含む)■開業:1912年9月2日 |■廃止:■電化方式:直流1500V(新...
JR東日本越後線
JR東日本越後線>>JR東日本■起点:柏崎駅 ~ ■終点:新潟駅|■路線長:83.8| ■駅数32駅■開業:1912年8月25日 |■廃止:■電化方式:直流1500V架空電車線方式■軌間: 1067m...
JR東日本奥羽線
JR東日本奥羽線>>JR東日本■起点:福島駅 ~ ■終点:青森駅|■路線長:484.5| ■駅数103駅(貨物駅含む)■開業:1894年12月1日 |■廃止:■電化方式:交流20000V・50Hz架空...
JR東日本横須賀線
JR東日本横須賀線>>JR東日本■起点:大船駅 ~ ■終点:久里浜駅|■路線長:23.9| ■駅数9駅■開業:1889年6月16日 |■廃止:■電化方式:直流1500V架空電車線方式■軌間: 1067...
JR東日本横浜線
JR東日本横浜線>>JR東日本■起点:東神奈川駅 ~ ■終点:八王子駅|■路線長:42.6| ■駅数20駅■開業:1908年9月23日 |■廃止:■電化方式:直流1500V架空電車線方式■軌間: 10...
JR東日本花輪線
JR東日本花輪線>>JR東日本■起点:好摩駅 ~ ■終点:大館駅|■路線長:106.9| ■駅数27駅■開業:1914年7月1日 |■廃止:■電化方式:全線非電化■軌間: 1067mm■通称:十和田八...
JR東日本外房線
JR東日本外房線>>JR東日本■起点:千葉駅 ~ ■終点:安房鴨川駅|■路線長:93.3| ■駅数27駅■開業:1896年1月20日 |■廃止:■電化方式:直流1500V架空電車線方式■軌間: 106...
JR東日本釜石線
JR東日本釜石線>>JR東日本■起点:花巻駅 ~ ■終点:釜石駅|■路線長:90.2| ■駅数24駅■開業:1913年10月25日 |■廃止:■電化方式:全線非電化■軌間: 1067mm■通称:銀河ド...
JR東日本岩泉線
JR東日本岩泉線>>JR東日本■起点:茂市駅 ~ ■終点:岩泉駅|■路線長:38.4| ■駅数9駅■開業:1942年6月25日 |■廃止:2014年4月1日■電化方式:全線非電化■軌間: 1067mm...
JR東日本気仙沼線
JR東日本気仙沼線>>JR東日本■起点:前谷地駅 ~ ■終点:柳津駅|■路線長:17.5| ■駅数6駅■開業:1957年2月11日 |■廃止:■電化方式:全線非電化■軌間: 1067mm■通称:JR東...
JR東日本久留里線
JR東日本久留里線>>JR東日本■起点:木更津駅 ~ ■終点:上総亀山駅|■路線長:32.2| ■駅数14駅■開業:1912年12月28日 |■廃止:■電化方式:全線非電化■軌間: 1067mm■通称...
JR東日本京葉線
JR東日本京葉線>>JR東日本■起点:東京駅・市川塩浜駅・西船橋駅 ~ ■終点:蘇我駅・西船橋駅・南船橋駅|■路線長:43.0k| ■駅数18駅(起終点駅、西船橋駅を含む)■開業:1975年5月10日...
JR東日本五日市線
JR東日本五日市線>>JR東日本■起点:拝島駅 ~ ■終点:武蔵五日市駅|■路線長:11.1| ■駅数7駅■開業:1925年4月21日 |■廃止:■電化方式:直流1500V架空電車線方式■軌間: 10...
JR東日本五能線
JR東日本五能線>>JR東日本■起点:東能代駅 ~ ■終点:川部駅|■路線長:147.2| ■駅数43駅■開業:1908年7月1日 |■廃止:■電化方式:全線非電化■軌間: 1067mm■通称:JR東...
JR東日本吾妻線
JR東日本吾妻線>>JR東日本■起点:渋川駅 ~ ■終点:大前駅|■路線長:55.3| ■駅数18駅■開業:1945年1月2日 |■廃止:■電化方式:直流1500V架空電車線方式■軌間: 1067mm...
JR東日本高崎線
JR東日本高崎線>>JR東日本■起点:大宮駅 ~ ■終点:高崎駅|■路線長:74.7| ■駅数19駅■開業:1883年7月28日 |■廃止:■電化方式:直流1500V架空電車線方式■軌間: 1067m...
JR東日本根岸線
JR東日本根岸線>>JR東日本■起点:横浜駅 ~ ■終点:大船駅|■路線長:22.1| ■駅数12駅■開業:1872年6月12日 |■廃止:■電化方式:直流1500V架空電車線方式■軌間: 1067m...
JR東日本左沢線
JR東日本左沢線>>JR東日本■起点:北山形駅 ~ ■終点:左沢駅|■路線長:24.3| ■駅数11駅■開業:1921年7月20日 |■廃止:■電化方式:全線非電化■軌間: 1067mm■通称:フルー...
JR東日本山手線
JR東日本山手線>>JR東日本■起点:品川駅 ~ ■終点:田端駅|■路線長:34.5| ■駅数30駅■開業:1885年3月1日 |■廃止:■電化方式:直流1500V架空電車線方式■軌間: 1067mm...
JR東日本山田線
JR東日本山田線>>JR東日本■起点:盛岡駅 ~ ■終点:宮古駅|■路線長:102.1| ■駅数16駅■開業:1923年10月10日 |■廃止:■電化方式:全線非電化■軌間: 1067mm■通称:JR...
JR東日本鹿島線
JR東日本鹿島線>>JR東日本■起点:香取駅 ~ ■終点:鹿島サッカースタジアム駅|■路線長:17.4| ■駅数6駅■開業:1970年8月20日 |■廃止:■電化方式:直流1500V架空電車線方式■軌...
JR東日本篠ノ井線
JR東日本篠ノ井線>>JR東日本■起点:篠ノ井駅 ~ ■終点:塩尻駅|■路線長:66.7| ■駅数15駅■開業:1900年11月1日 |■廃止:■電化方式:直流1500V架空電車線方式■軌間: 106...
JR東日本小海線
JR東日本小海線>>JR東日本■起点:小淵沢駅 ~ ■終点:小諸駅|■路線長:78.9| ■駅数31駅■開業:1915年8月8日 |■廃止:■電化方式:非電化■軌間: 1067mm■通称:八ヶ岳高原線...
JR東日本上越線
JR東日本上越線>>JR東日本■起点:高崎駅 ~ ■終点:宮内駅|■路線長:162.6| ■駅数36駅■開業:1884年8月20日 |■廃止:■電化方式:直流1500V架空電車線方式(高崎駅-宮内駅間...
JR東日本常磐線
JR東日本常磐線>>JR東日本■起点:日暮里駅 ~ ■終点:岩沼駅|■路線長:343.7| ■駅数80駅■開業:1889年1月16日 |■廃止:■電化方式:直流1500V(日暮里駅-取手駅間)、交流2...
JR東日本信越線
JR東日本信越線>>JR東日本■起点:高崎駅、篠ノ井駅、直江津駅 ~ ■終点:横川駅、長野駅、新潟駅|■路線長:29.7(高崎-横川間)、9.3(篠ノ井-長野間)、136.3(直江津-新潟間)| ■駅...
JR東日本水郡線
JR東日本水郡線>>JR東日本■起点:水戸駅、上菅谷駅 ~ ■終点:安積永盛駅、常陸太田駅|■路線長:137.5| ■駅数45駅■開業:1897年11月16日 |■廃止:■電化方式:全線非電化■軌間:...
JR東日本水戸線
JR東日本水戸線>>JR東日本■起点:小山駅 ~ ■終点:友部駅|■路線長:50.2| ■駅数16駅■開業:1889年1月16日 |■廃止:■電化方式:直流1500V(小山駅付近)、交流20000V5...
JR東日本成田線
JR東日本成田線>>JR東日本■起点:佐倉駅 ~ ■終点:松岸駅|■路線長:75.4| ■駅数27駅■開業:1897年1月19日 |■廃止:■電化方式:直流1500V架空電車線方式■軌間: 1067m...
JR東日本青梅線
JR東日本青梅線>>JR東日本■起点:立川駅 ~ ■終点:奥多摩駅|■路線長:37.2| ■駅数25駅■開業:1894年11月19日 |■廃止:■電化方式:直流1500V架空電車線方式■軌間: 106...
JR東日本石巻線
JR東日本石巻線>>JR東日本■起点:小牛田駅 ~ ■終点:女川駅|■路線長:44.7| ■駅数14駅■開業:1912年10月28日 |■廃止:■電化方式:全線非電化■軌間: 1067mm■通称:JR...
JR東日本赤羽線
JR東日本赤羽線>>JR東日本■起点:池袋駅 ~ ■終点:赤羽駅|■路線長:5.5| ■駅数4駅■開業:1885年3月1日 |■廃止:■電化方式:直流1500V架空電車線方式■軌間: 1067mm■通...
JR東日本仙山線
JR東日本仙山線>>JR東日本■起点:仙台駅 ~ ■終点:羽前千歳駅|■路線長:58| ■駅数18駅■開業:1929年9月29日 |■廃止:■電化方式:交流20000V・50Hz架空電車線方式■軌間:...
JR東日本仙石線
JR東日本仙石線>>JR東日本■起点:あおば通駅 ~ ■終点:石巻駅|■路線長:49| ■駅数33駅■開業:1925年6月5日 |■廃止:■電化方式:直流1500V架空電車線方式■軌間: 1067mm...
JR東日本川越線
JR東日本川越線>>JR東日本■起点:大宮駅 ~ ■終点:高麗川駅|■路線長:30.6| ■駅数11駅■開業:1940年7月22日 |■廃止:■電化方式:直流1500V架空電車線方式■軌間: 1067...
JR東日本相模線
JR東日本相模線>>JR東日本■起点:茅ケ崎駅 ~ ■終点:橋本駅|■路線長:33.3| ■駅数18駅■開業:1921年9月28日 |■廃止:■電化方式:直流1500V架空電車線方式■軌間: 1067...
JR東日本総武線
JR東日本総武線>>JR東日本■起点:東京駅 ~ ■終点:銚子駅|■路線長:120.5| ■駅数49駅(貨物駅および金町駅を含む)■開業:1894年7月20日 |■廃止:■電化方式:直流1500V架空...
JR東日本大糸線
JR東日本大糸線>>JR東日本■起点:松本駅 ~ ■終点:糸魚川駅|■路線長:105.4| ■駅数41駅■開業:1915年1月6日 |■廃止:■電化方式:直流1500V架空電車線方式■軌間: 1067...
JR東日本大船渡線
JR東日本大船渡線>>JR東日本■起点:一ノ関駅 ~ ■終点:気仙沼駅|■路線長:62| ■駅数14■開業:1925年7月26日 |■廃止:■電化方式:全線非電化■軌間: 1067mm■通称:ドラゴン...
JR東日本大湊線
JR東日本大湊線>>JR東日本■起点:野辺地駅 ~ ■終点:大湊駅|■路線長:58.4| ■駅数11駅■開業:1921年3月20日 |■廃止:■電化方式:全線非電化■軌間: 1067mm■通称:はまな...
JR東日本只見線
JR東日本只見線>>JR東日本■起点:会津若松駅 ~ ■終点:小出駅|■路線長:135.2| ■駅数36駅■開業:1926年10月15日 |■廃止:■電化方式:全線非電化■軌間: 1067mm■通称:...
JR東日本男鹿線
JR東日本男鹿線>>JR東日本■起点:追分駅 ~ ■終点:男鹿駅|■路線長:26.4| ■駅数9駅■開業:1913年11月9日 |■廃止:■電化方式:全線非電化■軌間: 1067mm■通称:男鹿なまは...
JR東日本津軽線
JR東日本津軽線>>JR東日本■起点:青森駅 ~ ■終点:三厩駅|■路線長:55.8| ■駅数18駅■開業:1951年12月5日 |■廃止:■電化方式:交流20000V・50Hz架空電車線方式■軌間:...
JR東日本鶴見線
JR東日本鶴見線>>JR東日本■起点:鶴見駅 ~ ■終点:扇町駅|■路線長:7| ■駅数13駅■開業:1926年3月10日 |■廃止:■電化方式:直流1500V架空電車線方式■軌間: 1067mm■通...
JR東日本田沢湖線
JR東日本田沢湖線>>JR東日本■起点:大曲駅 ~ ■終点:盛岡駅|■路線長:75.6| ■駅数17駅■開業:1921年6月25日 |■廃止:■電化方式:交流20000V・50Hz架空電車線方式■軌間...
JR東日本東金線
JR東日本東金線>>JR東日本■起点:大網駅 ~ ■終点:成東駅|■路線長:13.8| ■駅数5駅■開業:1900年6月30日 |■廃止:■電化方式:直流1500V架空電車線方式■軌間: 1067mm...
JR東日本東北本線
JR東日本東北本線>>JR東日本■起点:東京駅 ~ ■終点:盛岡駅|■路線長:535.3| ■駅数150駅■開業:1883年7月28日 |■廃止:■電化方式:直流1500V(東京駅-黒磯間)、交流20...
JR東日本内房線
JR東日本内房線>>JR東日本■起点:蘇我駅 ~ ■終点:安房鴨川駅|■路線長:119.4| ■駅数30駅■開業:1912年3月28日 |■廃止:■電化方式:直流1500V架空電車線方式■軌間: 10...
JR東日本南武線
JR東日本南武線>>JR東日本■起点:川崎駅 ~ ■終点:立川駅|■路線長:35.5| ■駅数30駅■開業:1927年3月9日 |■廃止:■電化方式:直流1500V架空電車線方式■軌間: 1067mm...
JR東日本日光線
JR東日本日光線>>JR東日本■起点:宇都宮駅 ~ ■終点:日光駅|■路線長:40.5| ■駅数7駅■開業:1890年6月1日 |■廃止:■電化方式:直流1500V架空電車線方式■軌間: 1067mm...
JR東日本白新線
JR東日本白新線>>JR東日本■起点:新潟駅 ~ ■終点:新発田駅|■路線長:27.3| ■駅数10駅■開業:1952年12月23日 |■廃止:■電化方式:直流1500V架空電車線方式■軌間: 106...
JR東日本八戸線
JR東日本八戸線>>JR東日本■起点:八戸駅 ~ ■終点:久慈駅|■路線長:64.9| ■駅数24駅■開業:1894年1月4日 |■廃止:■電化方式:全線非電化■軌間: 1067mm■通称:うみねこレ...
JR東日本八高線
JR東日本八高線>>JR東日本■起点:八王子駅 ~ ■終点:倉賀野駅|■路線長:92| ■駅数23駅■開業:1931年7月1日 |■廃止:■電化方式:直流1500V架空電車線方式■軌間: 1067mm...
JR東日本飯山線
JR東日本飯山線>>JR東日本■起点:豊野駅 ~ ■終点:越後川口駅|■路線長:96.7| ■駅数31駅■開業:1921年10月20日 |■廃止:■電化方式:全線非電化■軌間: 1067mm■通称:J...
JR東日本磐越西線
JR東日本磐越西線>>JR東日本■起点:郡山駅 ~ ■終点:新津駅|■路線長:175.6| ■駅数43駅■開業:1898年7月26日 |■廃止:■電化方式:交流20000V・50Hz架空電車線方式■軌...
JR東日本磐越東線
JR東日本磐越東線>>JR東日本■起点:いわき駅 ~ ■終点:郡山駅|■路線長:85.6| ■駅数16駅■開業:1914年7月21日 |■廃止:■電化方式:全線非電化■軌間: 1067mm■通称:ゆう...
JR東日本武蔵野線
JR東日本武蔵野線>>JR東日本■起点:鶴見駅(貨物線)、府中本町駅(旅客営業区間) ~ ■終点:西船橋駅|■路線長:100.6| ■駅数29駅■開業:1973年4月1日 |■廃止:■電化方式:直流1...
JR東日本米坂線
JR東日本米坂線>>JR東日本■起点:米沢駅 ~ ■終点:坂町駅|■路線長:90.7| ■駅数20駅■開業:1926年9月28日 |■廃止:■電化方式:全線非電化■軌間: 1067mm■通称:JR東日...
JR東日本北上線
JR東日本北上線>>JR東日本■起点:北上駅 ~ ■終点:横手駅|■路線長:61.1| ■駅数15駅(信号場を除く)■開業:1920年10月10日 |■廃止:■電化方式:全線非電化■軌間: 1067m...
JR東日本弥彦線
JR東日本弥彦線>>JR東日本■起点:弥彦駅 ~ ■終点:東三条駅|■路線長:17.4| ■駅数8駅■開業:1916年10月16日 |■廃止:■電化方式:直流1500V架空電車線方式■軌間: 1067...
JR東日本陸羽西線
JR東日本陸羽西線>>JR東日本■起点:新庄駅 ~ ■終点:余目駅|■路線長:43| ■駅数10駅■開業:1913年12月7日 |■廃止:■電化方式:全線非電化■軌間: 1067mm■通称:奥の細道最...
JR東日本陸羽東線
JR東日本陸羽東線>>JR東日本■起点:小牛田駅 ~ ■終点:新庄駅|■路線長:94.1| ■駅数27駅■開業:1913年4月20日 |■廃止:■電化方式:全線非電化■軌間: 1067mm■通称:奥の...
JR東日本両毛線
JR東日本両毛線>>JR東日本■起点:小山駅 ~ ■終点:新前橋駅|■路線長:84.4| ■駅数19駅■開業:1884年8月20日 |■廃止:■電化方式:直流1500V架空電車線方式■軌間: 1067...
山形新幹線
山形新幹線>>JR東日本■起点:東京駅 ~ ■終点:新庄駅|■路線長:| ■駅数東北新幹線9駅、奥羽本線10駅(福島駅除く)■開業:1992年7月1日 |■廃止:■電化方式:交流25000V・50Hz...
秋田新幹線
秋田新幹線>>JR東日本■起点:東京駅 ~ ■終点:秋田駅|■路線長:662.6| ■駅数東北新幹線18駅在来線5駅(盛岡駅除く)■開業:1997年3月22日 |■廃止:■電化方式:交流25000V・...
上越新幹線
上越新幹線>>JR東日本■起点:大宮駅 ~ ■終点:新潟駅|■路線長:269.5| ■駅数10駅■開業:1982年11月15日 |■廃止:■電化方式:交流25000V・50Hz架空電車線方式■軌間: ...
東北新幹線
東北新幹線>>JR東日本■起点:東京駅 ~ ■終点:新青森駅|■路線長:674.9| ■駅数23駅■開業:1982年6月23日 |■廃止:■電化方式:交流25000V・50Hz架空電車線方式■軌間: ...
タイトルとURLをコピーしました