阪和電気鉄道 モタ3000形
阪和電気鉄道 モタ3000形のデータ

■車両サイズ|全長 m 全高 m 全幅 m |
■軌間:mm
■台車:
■電力方式:
■機関(エンジン・電動機):
■最高速度:km/h
■制御・変速:
■補足:
■軌間:mm
■台車:
■電力方式:
■機関(エンジン・電動機):
■最高速度:km/h
■制御・変速:
■補足:
阪和電気鉄道が設計した電車です。戦時中の資材不足により実際に導入されたのは1940年の南海鉄道合併後になりました。


■運用・在籍:~
✅阪和電気鉄道
1926年開業、昭和初期まで存在した関西の鉄道会社です。現在のJR西日本阪和線を建設、運営していました。1940年に南海鉄道と合併されました。
🚃運用路線(一部)
・・・・・ など
🚅使用される列車名
🎨車両の色
ペーパークラフト展開図
🔑パスワードは1778
youtubeで鉄道ペーパークラフトやお子様向けのクイズ動画をアップロードしています。
収益化への再生時間が壊滅的に足りない(T_T)ので、もしよければ見てくださいね。
コメント